H30年度 遺伝学講座・みしま -大好評で終了しました-
あいにくのお天気でしたが、140名を超える方々にご参加いただけました。
〇今年はヒトの遺伝子に関する講演を2つ聴くことができます。この機会に生命の不思議、遺伝について学んでみませんか。
日時:平成31年 3月 3日 (日)
開場午後1時、開演午後1時30分~午後4時
会場:市民文化会館:小ホール
講演内容:
①目に見えない細菌の世界
~
講師:黒川顕氏(国立遺伝学研究所教授)
②しっぽはどうやってできるのか?
講師:相賀裕美子氏(国立遺伝学研究所教授)
8年ぶりのサイエンスカフェ
"寺deサイエンス”を開催! -大好評で終了しました-
定員40名のところ、大幅に超える66名の方々からお申込みがありました。
蓮馨寺様の御厚意により、皆様のご参加が可能となりました。
歴史あるお寺の本堂で、最先端の生命科学を身近に感じ、先生方との対話を楽しんでいただけました。
定員数を超える70名近い方々が参加され、大変盛況でした。
日時 :平成30年10月19日(金曜日) 19:00~20:30
(受付:18:30~)
場所 :君澤山 蓮馨寺(三島市広小路町1-39)
講師 :五條堀孝氏(国立遺伝学研究所名誉教授、
KAUSTディスティングイッシュトプロフェッサー、
遺伝学普及会代表理事)
”紅海の海は青かった!”
(サウジアラビアからの海洋生命科学研究報告)
小林武彦氏(東京大学教授、日本遺伝学会会長、
遺伝学普及会代表理事)
”ハダカデバネズミに学ぶ長生きの秘訣”
対象 :サイエンスに関心のある一般の方
定員 :40名(応募者多数の場合、抽選)
参加費:1000円
申し込み先:公益財団法人遺伝学普及会 事務局まで
①氏名 ②性別 ③住所 ④電話番号
を明記の上、メール・はがき・FAXでお申込みください。電子申請も可能です。
〒411-8540 三島市谷田1111
電話:055-981-6857
FAX:055-981-6877
メール:genetics(a)nig.ac.jp
※(a)は@に変換ください
H30年度「夏休み子ども遺伝学講座」 -大好評で終了しました-
~スマホ顕微鏡でみる、遺伝学で活躍する小さな生き物~
の楽しい様子をご覧ください。
小学4年生~6年生 26人が参加しました。
研究用の顕微鏡を使って、線虫の細胞分裂生中継をみながら、スマホ顕微鏡を実際に使い、
・プラナリア
・ゾウリムシ、ワムシ、アルテミア
・イネ(変異株含む3種)
・ショウジョウバエ(変異株含む)
・ゼブラフィッシュ(変異株含む)
を観察し、何が違うのかを観察しました。
日時 :平成30年7月31日(火曜日) 9:30~12:00
場所 :国立遺伝学研究所 本館3FA316
講師 :木村 暁 教授(国立遺伝学研究所)
対象 :市内小学校4~6年生
定員 :30名(応募者多数の場合、抽選)
持ち物:筆記用具
(※使用する端末、顕微鏡は主催者側で用意)
申し込み先:三島市政策企画課
『夏休み遺伝学講座』係まで
電話・メールのいずれかでお願いします。
7/17(火)までに
①氏名 ②学年 ③住所 ④電話番号
をお伝えださい。
〒411-8666 三島市北田町4-47
電話:055-983-2616
メール:seisaku@city.mishima.shizuoka.jp